歯ぎしりで悩んでいるならマウスピースを使ってみて!歯ぎしりとマウスピース

マウスピース 歯ぎしり

最近、冷たいものがよくしみる、歯が欠けている、それ、歯ぎしりが原因かもしれません。歯ぎしりは放っておくと、歯だけでなく、顔の形や顎や肩への痛みも引き起こす可能性があります。今回は、歯ぎしりについて詳しく紹介するとともに、マウスピースでの治療法を紹介します。

目次

そもそも歯ぎしりとはどんな症状なのか

マウスピース 歯ぎしり自分は歯ぎしりなのかどうか。歯ぎしりの予防法を知るためにはまず、歯ぎしりについて知る必要があります。歯ぎしりとはどういった症状のことを言うのでしょうか。

歯ぎしりとは歯を擦り合わせたり、過度に歯を噛みしめたりする動作のことを言い、それによって、周辺に騒音被害を引き起こしたり、自身の歯が削れたりする症状です。歯ぎしりは無意識のうちに行っている人がほとんどです。特に多いのが睡眠中。眠っている時に歯ぎしりを気づかずに行っていて、周りに迷惑をかけている場合があります。

そんな歯ぎしりには3種類のタイプがあります

クレンチング

上下の歯を強く噛みしめてしまう症状。主な原因として、ストレスなどで歯を強く食いしばってしまうことが考えられます。クレンチングは音はしませんが、食いしばることで、歯の損傷や肩こりなどが発症します。最近、顎に痛みがあるな、歯がすり減ったり欠けているなと感じたら、それはクレンチングのせいかもしれません。

グラインディング

歯ぎしりの中で、最も周りに迷惑をかけるのが上下の歯を擦り合わせるグライディング。多くの人の歯ぎしりがこのグライディングと言われています。歯を擦り合わせてギリギリと嫌な音をたててしまいます。

タッピング

タッピングは上下の歯をカチカチと揺らして音をたてる歯ぎしりです。先に紹介したグラインディングやクレンチングに比べると、顎や歯への影響は少ないですが、当然放置しておくと、影響は出てきます。

歯ぎしりの原因とは

歯ぎしりの原因は人によって様々ですが生活習慣やストレスなど日常生活に起因する場合が多いです。

ストレスによる歯ぎしり

人は強いストレスを感じていると無意識な動作が増えるとされていますが、歯ぎしりもストレスによる動作の一つと考えられています。歯ぎしりを行うことで一種のストレス発散を行っていると考えられます。

マウスピース 歯ぎしり

アルコールやタバコによる歯ぎしり

アルコールやタバコの影響で睡眠が浅くなり、歯ぎしりが発生している可能性があるとされています。浅い眠りは歯ぎしりをしやすい睡眠の状態とされています。アルコールやタバコを睡眠の前に摂取することは控えたほうが良いでしょう。

歯並びによる歯ぎしり

歯並びの状態が歯ぎしりに影響するともされています。また、噛み合わせが悪いために、特定の歯が擦れて音が出てしまっているなども考えられます。歯並びを治すにも従来のワイヤー矯正以外に、近年では、マウスピースによる治療が人気を集めています。

歯ぎしりを放っておくとどうなるの

歯ぎしりを放っておくと、どのような悪影響が生まれるのでしょうか。周りへの騒音や歯が削られる以外にも多方面に影響があるとされています。

歯の損傷や歯並びの変化

強い力で歯ぎしりを行っていると、歯の損傷や歯並びへ影響がでます。特に歯ぎしりでは奥歯に損傷が出やすいです。歯にセラミックなどの詰め物やかぶせものをしている場合は、歯ぎしりでそれらは割れることもあります。

顎関節症

歯ぎしりは顎関節症(がくかんせつしょう)の原因にもなります。顎関節症の症状には、口を大きく開けられなかったり、顎が痛んだりすることがあります。顎関節症は歯並びが原因の場合が多いですが歯ぎしりによる顎の筋肉の疲労も原因となってきます。

頭痛、肩こり

歯ぎしりで顎や顔の筋肉、側頭筋(そくとうきん)が披露すると、頭痛につながります。また、顔の筋肉の肥料は首・肩へと繋がり、肩こりの原因にもなります。

顔への影響

歯ぎしりによって、顎周りの筋肉を過剰に使っていると、筋肉が大きくなり顔が大きくなってしまいます。

睡眠への影響

歯ぎしりを睡眠中に行っていると、睡眠の妨げになってしまいます。

マウスピースで歯ぎしりを予防しよう

マウスピース 歯ぎしりこれらの歯ぎしりはマウスピースによる予防がおすすめです。マウスピースを装着することで歯ぎしりをしても、歯や歯ぐきに負荷がかからなくなります。歯が損傷するのを防ぎ、顎への負担も減るので顎関節症の予防にもつながります。

マウスピースは歯医者で自分の歯に合わせてオーダーメイドで作ってもらう方法と市販のマウスピースを購入する方法があります。

歯ぎしりの症状がひどい場合は、歯医者で診断してもらい、オーダーメイドで作ってもらうか、市販のマウスピースを使用するか、主治医の方針に従いましょう。市販のマウスピースよりも歯医者でつくるマウスピースの方がお値段は張りますが、付け心地などはその分良いです。

症状が軽い場合は市販のマウスピースで様子を見てみても良いでしょう。市販のマウスピースで歯ぎしりが改善した人も少なくありません。既に歯ぎしりによって歯の損傷などの実害が出ていないのであれば、市販のマウスピースを試してみてはいかがでしょうか。

おすすめの歯ぎしり予防マウスピース

Dr.スリーパー N-ms1

マウスピース 睡眠
日本人の口に合うように開発された歯ぎしり対策のマウスピース、薄さとしっかりフィットする素材感がポイントです。口に入れるものだからこそより良い素材のものが良いと思うと思いますが、このマウスピースはその思いに答えて「安価なBPA素材を使用しておりません」付け心地に違和感を覚えない薄さなので、睡眠の邪魔をしません。

EMILEAD 歯ぎしりガード

マウスピース 睡眠
通常のマウスピースより付けやすく、他商品よりもズレずにフィットする構造に仕上げた歯ぎしりマウスピースです。フリーサイズで型取り不要!2個セットですぐに使用できます。本体はシリコン状で前歯か下歯に本体のフックを掛ける事で固定出来ます。奥歯部分をピンポイントで覆うので違和感のないフィット感を実現しています。

Dr.Qolis マウスピース

マウスピース 睡眠
届いてすぐに使えるフリーサイズのいびき・歯ぎしり防止マウスピースです。やわらかいシリコン素材で、奥歯に合わせるだけのピンポイント設計。接触面が少なく痛みや違和感を感じにくいシンプル&快適設計です。波型を奥歯に合わせるだけのマウスピースなので目立たず、お泊りや旅行の時にも便利です。

シリコン いびきマウスピース

マウスピース いびき
温めた後にはめることで型をとるセミオーダーメイドタイプのマウスピース。2個セットで1個あたり500円とコスパに優れており、その点が高くユーザーから評価されている歯ぎしり・いびき対策におすすめのマウスピースです。

まとめ

知らない間にやっているかもしれない歯ぎしり。冷たいものを食べた時に歯にしみたり、歯が知らぬままに変形していると感じた場合、歯ぎしりを行っている可能性があります。歯ぎしりをやっていると感じたら、市販のマウスピースで歯ぎしり予防を行いましょう。症状がひどい場合は、早めに歯医者に相談するようにしてください。

最近では睡眠中に歯ぎしりやいびきなどの音を出していないか確認できるアプリもあるので心当たりがある人は利用してみてはいかがでしょうか。

シェアする

フォローする